このエントリーをはてなブックマークに追加

制度・環境・文化

Culture
制度・環境・文化
スタッフの特徴

スタッフの特徴

業界未経験からスタートした人から経験豊富なベテランまで、30~60代の20名が在籍しています。女性が多い職場のため産休・育休制度に加え、子育て中のスタッフも無理なく働けるシフト制や休暇制度を整えています。定着率は高く、2016年の創業当初から5年以上働いているスタッフも多くいます。

「利用者様第一主義」をモットーとする当社。利用者様に最適なサービスを提供するためには、スタッフのチームワークが必要不可欠です。そこで私たちが大切にしているのが「何でも話し合える関係」であること。社員・パートといった立場の違いを意識することなく、上下関係もない、スタッフ一人ひとりがチームの一員です。些細なことでも、気づいた時に誰にでも相談できる。そして、自分が得意なことは率先して対応し、逆にサポートが欲しい時はすぐに声をかけられる。そんな頼れるスタッフが集まっているので、新入社員の皆さんも安心して仕事を覚えられ、すぐに馴染むことができます。
働きやすい理由

働きやすい理由

より良い介護サービスを提供するため、スタッフが心も体も元気に働けることを重視しています。

■残業は少なめ
介護職員は日勤の早番(7:00出社)、遅番(10:00出社)、夜勤(16:00出社)の3シフト体制。調理職員は早番(6:30出社)と遅番(10:00出社)の2シフト体制となっています。綿密な申し送り作業を行いながら業務を引き継いでいるため、残業は月平均10時間程度です(社員の場合)。

■希望休制度あり
月3回の休暇を希望でき、連休取得も可能。家族旅行やお子さんの学校行事などの予定に合わせて休むことができます。

■負担軽減のための設備導入
「シニアハウスにこやか」では利用者様により安全・安心な入浴サービスを行うため、2台の入浴リフトを設置しました。ケガなどのリスクをより一層低減させることはもちろん、入浴介助を行うスタッフの肉体的・精神的負担軽減も目的としています。
キャリアアップを応援

キャリアアップを応援

■きめ細やかな研修
未経験者・経験者を問わず、まずは現場で先輩スタッフの仕事ぶりを見ながら、知識と技術の両面を習得していきます。介護ケアには、例えばおむつ替えやパッド交換、更衣などどれを取っても利用者様に配慮した様々なノウハウがあります。特に未経験の方に対しては時間をかけて丁寧に指導するのでご安心ください。

■資格取得をバックアップ
介護職員初任者研修・実務者研修、介護福祉士といった介護に関する資格取得を積極的に支援しており、受験や研修に関わる費用は会社で全額を負担しています。現在もたくさんのスタッフが働きながらスキルアップを目指しています。
フェアな人事評価制度

フェアな人事評価制度

当社では、会社が得た利益を最大限スタッフに還元したいと考え、能力給制度を設けています。仕事の成果は、年齢や勤務年数を問わず正当に評価。モチベーション維持のためにも、頑張るスタッフを待遇面からもしっかり支えています。

とあるスタッフは業界未経験で介護職員として入社し、働きながら次々と資格を取得。利用者様への対応やスタッフをまとめるマネジメント力など、その仕事ぶりが高く評価され、2年後に施設長になったケースもあります。

募集一覧

Jobs